900
円(税込)
残りわずか
オレンジやアセロラの味わい、バナナの優しい甘み、キャラメルのようにクリーミーで濃厚な余韻。 ---------------------- 原産国: ブラジル、ボリビア 精製方法: ウォッシュド、レッドハニー フレーバーノート: オレンジ、バナナ、アセロラ、キャラメル ---------------------- 今年は、水出しで淹れることだけを想定して、使用する豆や焙煎度を決めました。 まず、浅煎りの豆で水出しを作ることの課題として、せっかく焙煎で最大化した爽やかな香りや繊細なフレーバーは、残念ながら低温抽出では引き出すことができません。 低温抽出の良さは、何といっても、まろやかな甘みと口当たり。なので、焙煎では、まず香りや酸味を極力抑えるような、いつもとは正反対のアプローチで仕上げました。 簡単に説明すると、短時間焙煎では、香りや酸味が強調され、長時間焙煎では、甘みや口当たりが向上します。長時間焼くことで、多少なりとも表面が焦げる可能性はありますが、低温で抽出することを想定しているので、問題ありません。熱湯で淹れた時に感じる多少の苦味であれば、コクとして感じるはずです。 次に豆の種類です。メインはブラジルのレッドハニーを使用しています。 レッドハニーって何ぞや?と思われた方は、「ほぼナチュラル」くらいで覚えておいて下さい。すでにお伝えしたように、水出しで繊細なフレーバーや酸味を表現するのはかなり難しいです。でも、ウォッシュドってどっちかっていうと、そこが良さだったりします。 逆にナチュラルは、ウォッシュドにないフルーティーな甘みであったり、ふくよかな口当たりが特徴です。もうわかりますね。甘みたっぷりな豆を使って、甘くなれ〜、甘くなれ〜って呟きながら焙煎した「夏暁2022」。 あとは皆さんが水出しにするだけです👍
Kurasu Kyoto
中煎り
ウォッシュド、レッドハニー
ブラジル、ボリビア
Bolivia Bolinda
¥1,700
シーズナルブレンド:秋うらら[中煎り] 100g
¥900
ブラジル シティオダトーレ ナチュラル
BOLIVIA La Paz
¥1,500
Bolivia Senda Salvage
¥850
ブラジル カイオ・ペレイラ [浅煎り]
¥1,000
ニカラグア ペラルタ アナエロビックナチュラル(中煎り)
¥870
KAMIN BLEND 100g
¥648
KUMANO BLEND 100g
¥702
定番ブレンド「イッソウ」
¥1,300
KAMIN BLEND 200g
¥1,188
2-3営業日
こちらから各ショップの送料についてご確認いただけます。
通常配送
こちらから各ショップの特定商取引法に基づく表記についてご確認いただけます。