950
円(税込)
在庫あり
バランスのよいデイリーな甘酸っぱさが印象的。 ポテンシャルを秘めた土地ペルー。 今回お取り扱いする豆は、ペルー南部に位置するプーノ県に2ヘクタールほどの農地面積をもつ3つの生産者さんによって作られています。 単一農園、単一品種が身近になりつつありますが、 今回3つの生産者さんと複数の品種からなるこちらの豆を購入しました。 規模が小さいゆえに、情報を得ることが難しかったり、 輸出するにも困難が生じます。収益が上がることは品質の向上や持続可能性にも通じ好循環が生まれる、という考え方を私自身が知るきっかけになったのはペルーという国が始まりでした。 小規模の生産者が多く、長い歴史からみるとスペシャルティーコーヒーの概念はまだ新しいペルー。 小規模の生産者さんが品質の高いコーヒーを育むことで、収益性を高めることができると信じ活動しているのが、今回のペルーの豆をオファーしてくれたコーヒーカンパニー「カルティバー」です。 可能性に満ちた土地の味わいをぜひお楽しみ下さい。 彼女たちのストーリーはこちらから。 コーヒーを飲む際のお供によかったら読んでみて下さいね。 https://typica.jp/narratives/producers/cultivar-2/
こしばがコーヒー
浅煎り
ウォッシュド
ペルー
プーノ県アルト・イナンバリ地区
TYPICA
1700 - 1950m
イエロー・カトゥーラ、レッド・カトゥーラ、ティピカ、ブルボン、パーチェ
【テマエの】ペルー
¥800
【いつもの】ペルー
ペルー 飲み比べセット
¥1,500
ペルー(カフェインあり/バランス系)
¥700
¥1,200
100g PERU (ペルー) La Palma and Palmito(ラ パルマ、パルミト)
¥1,000
Peru Puente Solaya
エチオピア ゲデブ ウォッシュド
¥870
3日
こちらから各ショップの送料についてご確認いただけます。
クリックポスト
こちらから各ショップの特定商取引法に基づく表記についてご確認いただけます。